メニュー

院長ブログ

往診 (2019.11.07更新)
今日は 日頃通院されてる方が調子悪く来院できないとのことで往診にいきました。 おうちに訪問したらベットから手を振って迎えてくれました。 診察し、血液検査をして    なんとか落ち着いてるようで安心し… ▼続きを読む

糖尿病教室 (2019.10.02更新)
今日は糖尿病教室を開きました。 歯科衛生士を誘致し講演して頂きました。   糖尿病と歯科はとてもつながりがあります。 歯を大事にしましょう。   私からもHbA1cと血… ▼続きを読む

明日は糖尿病教室 (2019.10.01更新)
糖尿病教室は毎回、なにを話そうか迷います。聞く方達の知りたいこと知っていることのレベルが違うためどこから話すべきか考えますが、、、 教室を開く本質は時間に制限がある外来だけでは話せないことをじっくりお… ▼続きを読む

クーラー故障 (2019.10.01更新)
せっかくの日曜日にクーラー故障し、脱出しました。おかげさまで昼間っからビール飲めました。  9月はまだ暑い日がありますね。熱中症注意しましょう。   … ▼続きを読む

かいけつゾロリ (2019.07.13更新)
電柱広告のかいけつゾロリバージョンが4つありますが、1年間、特に気づかれることもなく、いや2名に言われたかな? まあ電柱広告も あまり意味なさそうなのでもうすぐ無くなると思います。子どもたちにゾロリ… ▼続きを読む

内山君 (2019.07.07更新)
いつ放送かわかりませんが 6月末に撮影してきました。 糖尿病の怖さをお話ししました。 追記 現在CS放送やケーブルテレビにて放送中です。  … ▼続きを読む

行って来ました!! (2019.07.07更新)
映画! アンパンマンに行きたかったけれどもどうしても娘が難渋し、 -君と波にのれたら-になりました。 … なかなかよかったです。 そして帰ろうとしたらアンパンマン  バニラ姫が5分後開演ではない… ▼続きを読む

開院1周年 (2019.07.01更新)
徳永内科クリニックtoku internal medicineを開業し1周年を迎えさせていただくことができました。 当クリニックに関わって下さる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。 He … ▼続きを読む

もうすぐ! (2019.06.10更新)
恒例のアンパンマンの映画ですね。  カレーパンマンの活躍楽しみです。娘はもう行かないと行ってますが(´;ω;`) なぜカレーパンマンなのか? なぜアンパンマン映画なのか? ブログの前半を読んでる方は… ▼続きを読む

糖尿病教室 (2019.05.29更新)
今日は糖尿病教室を開催しました。カリカリチーズを皆さんに食べてもらいました。おすすめのアイスも紹介出来ました。 このブログに出てきたアブローラーも紹介出来ました。定期的に開催しますので是非ご参加くださ… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME