院長ブログ
マジマジョピアーズ?
(2018.11.03更新)
マジマジョピアーズ?のファンとのことで マジマジョピアーズ?のイオンモールライブに娘と行きました。お父さん達 娘さんを肩車して 髪ボサボサにされ、メガネは傾き、腰を痛め ハイタッチに何百人も並び 大… ▼続きを読む
アイアンマンのように!?
(2018.10.05更新)
クリニックの裏口にはアイアンマンのフィギュアが飾ってあります。マーベル映画好きで飾ってるとスタッフや家族は思ってると思いますが、フィギュアとかは全然興味もなく、そこに飾ってある意味は色々これから起… ▼続きを読む
カリカリチーズ2
(2018.09.18更新)
左のぐらいにシナモンぶっかけた方が美味しいですよ。赤ワインと合います^_~ これで小さじ3杯ぐらいです。薄く伸ばしてください。糖質オフなら小さじ2杯以下がお勧めです。
チンする前にかけてく… ▼続きを読む
禁煙お化け
(2018.09.06更新)
さてさて、以前のブログで禁煙したことを書いたので、3年以上前のお話しですが少しその時のことを、、、
タバコは昔はドラマで死ぬ間際に吸ったり、ダンディーだったり、吸ってる方が当たり前でしたね。ヤンキー… ▼続きを読む
トライアスロン最終章ーラン編ーそしてフルマラソンへ
(2018.08.30更新)
ランの練習はスポーツ紙を読んだり経験者のお話しを聞いて週3以上、毎回3㎞から10㎞程度走りこみました。もともと学生時代から持久走大会は苦手で走るのは大っ嫌い、写真部の暗室で喫煙するタイプでしたし、バン… ▼続きを読む
カリカリチーズ糖質制限
(2018.08.29更新)
糖質オフのカリカリチーズ。 とろけないスライチーズを下にしてとろけるチーズを上に重ね、レンジで800Wで1分10秒 各家庭でお好みで調整してください。 9等分 クッキングシート敷いて… ▼続きを読む
トライアスロン5-スイム編ー
(2018.08.29更新)
スイミング気持ちいいですね。
さてさて、トライアスロンにおいて、バイク、ランと足をハードに使うため、まず覚えたのは、ツービートキックという泳法です。ひとかきするたびにバタ足二回する感じですね。 … ▼続きを読む
トライアスロン4ーロードバイク編ー
(2018.08.28更新)
ロードバイクのことは何も知らず、お店に飛び込み、とにかくロードバイク!!って感じで店で一番いいヤツください。 的な感じで飛び込みました。 もっと勉強して予習して挑めがよかったのですが、、 用途やど… ▼続きを読む
アブローラー
(2018.08.26更新)
腹筋ローラー/アブローラーという画像のような道具があります。 私は外来診療でも寝たきり予防、転倒予防のため、便座スクワットや片足立ちを推奨して指導しています。 もう一つ手軽なツールとして腹筋ローラ… ▼続きを読む
川越水上公園
(2018.08.26更新)
今年は2回、川越水上公園に行きました。 今日は凄く混んでましたね。 去年は朝一で一人で行って競泳プールを泳ぎました。あさイチは水が綺麗で気持ち良かったです。 ガ~っと泳いで9時40分ぐらいに帰りました… ▼続きを読む